ひとりでは出歩けない、寝たきり、などの介助が必要な方のために、
ご自宅まで訪問して「マッサージ」や「リハビリ」を行うサービスです。
例えば・・・
■脳梗塞後遺症で神経麻痺があり、外出が大変・・・
■パーキンソン病で歩行がぎこちなく外出が怖い
■転ぶのが心配で、一人での外出は控えている
■少し歩くとすぐに足が痛くなる
■何度も途中で休まないと歩けない
■普段は歩行器や車いすを使っている
■ほとんど寝たきりである
など、外出のままならない方にとても重宝なサービスとなっています。
疲労回復あるいは慰安的な施術ではなく、その方の疾患やからだの状況に合せて行う
医療的なマッサージ治療です。一緒に目標を立て、計画的に施術していきます。
必要な場合は、簡単な運動やストレッチも行います。
患者様お一人お一人の体力や
その日の体調に合せて、安全に施術します。
施術を続けていくと・・
徐々に関節がやわらかくなって、手足が動かしやすくなったり、、慢性的な痛みが
取れてきて、自分で出来ることが増えていき、日常生活での行動の幅が広がります。
↓
さらに・・・・
↓
からだ全体の調子が整う 便秘が解消する、食欲が増進する等
相乗的な効果が出てくることも少なくありません。
私どもは、お一人お一人の患者様としっかり向き合い、毎日を快適に過ごせるよう、
精一杯お手伝いします。
初めまして。
在宅訪問マッサージおおいた 縁、代表の上野 豪士です。
資格を持たない私は、
誰かの役に立ちたいという思いを抱きつつも
福祉事業に携わることをどこかで諦めていました。
そうした日々を長らく過ごす中で、
出会ったのが、訪問での鍼灸マッサージ事業です。
私は、直ぐにこれならばと思いました。
実際に施術を行なうことは、私には出来ませんが、
福祉に貢献する道としてオーナーを務めることならば
出来るはずだと強く確信したのです。
当院の施術を通じて、患者様の抱える疼痛や麻痺はもちろん、
ご家族の抱える負担を少しでも減らすことが出来たなら・・・。
そうした思いを胸に治療院をやらせて頂いています。
実際の施術は、有資格者(国家資格)である当院の施術家が、
責任を持って行わせていただきます。
在宅訪問マッサージおおいた 縁は、
各症状に対しての適切な施術はもちろんのこと
患者様やご家族の心身を共に支える良きパートナーです。
患者様への施術に際し、ご家族の皆様とも問題点を
共有し解決へのご提案を患者様の目線に合わせて
行わせて頂きます。
身体の痛みや麻痺にお悩みが御座いましたら
是非とも、在宅訪問マッサージおおいた 縁に
ご相談ください。
主な訪問エリア
(その他の地域の方もお気軽にお問い合わせください)
半径16km